まつ毛パーマをしたらまつ毛が抜ける?
「あれ?まつ毛が減ってる!?」
「最近まつ毛が抜けやすくなったなぁ」
まつ毛パーマをかけた後、ハッ!としたことはありませんか?
若い女性を中心に人気のまつ毛パーマ。
ですが、まつ毛パーマをかけた後のまつ毛のトラブルで悩んでいる方は多いはず。
筆者自身、まつ毛パーマが大好きで、定期的にまつ毛パーマをかけています。
ですが、知らない間にまつ毛が抜けてしまい、まつ毛が不格好になってしまうことに悩んでいます。
せっかくまつ毛パーマをかけたのに、まつ毛がスカスカでは、目力が下がってしまいますし、メイク時間が余計にかかってしまいますよね。
そこで今回は
・まつ毛パーマでまつ毛が抜けてしまう原因
・まつ毛を抜けにくくする環境づくりやまつ毛が抜けた際の対処法
についてお伝えします。
まつ毛が抜けやすい原因を見つけ、まつ毛が抜けにくい土台作りをすることで、あなたのまつ毛ランクアップ!
目元に自信がつき、メイクするのがますます楽しくなりますよ。
まつ毛パーマでまつ毛が抜ける原因とは?
まつ毛パーマをかけた後に、まつ毛が抜けてしまう原因として、何が考えられるでしょうか?
最近は、「化粧品登録」された薬剤を使ってまつ毛パーマをかけることが義務付けられています。
そのため、まつ毛パーマは昔と比べて傷みにくくなりました。
ですが
など、規定のものではない方法や薬剤を使ってパーマをかけている店もあり、まつ毛にダメージが加わり、抜けやすくなってしまいます。
また、まつ毛のカールが取れてきたからとまつ毛パーマを頻繁にかけている方も、まつ毛が傷み、まつ毛が抜けやすくなります。
まつ毛パーマは通常1ヶ月半〜2ヶ月ほどでかけ直すのが良いと言われています。
期間を守ってパーマをかけるようにしましょう。
・安い薬剤を使っている
・規定の量よりも多く・長く薬剤を浸透させている
パーマをかけた後のまつ毛はとても敏感になっています。
入浴は控え、まつ毛を触ったり刺激を与えたりしないでくださいね。
まつ毛パーマだけがまつ毛が抜ける原因ではない!
まつ毛パーマ後にまつ毛が抜けたのには、まつ毛パーマをしたことだけが直接原因になっているわけではありません。
まつ毛はとってもデリケートなもの。
ちょっとしたことが刺激になり、まつ毛が抜ける原因になっているかもしれません。
自分の生活の中で、まつ毛が抜ける原因になっているものはないか、生活習慣を見直してみましょう。
まつ毛の周期によるもの
絶対に抜けないまつ毛はありません。
その理由は、まつ毛には周期があるからです。
たまたま、まつ毛パーマをかけた頃がまつ毛が抜ける「休止期」であれば、まつ毛が抜けてしまうのです。
間違ったクレンジング
まつ毛の際に、落ち切れていなかったマスカラやアイシャドウが蓄積し、まつ毛が抜ける原因になっています。
めんどくさいからと、適当にクレンジングしていませんか?
思っている以上に、メイクは頑固なもの。
メイクが落ちきっていないことは多いです。
また、ゴシゴシ洗っていれば、まつ毛へ負担がかかっています。
もともとまつ毛が傷んでいる
まつ毛が傷んでいると、まつ毛の根本が弱ってきてまつ毛が抜けやすくなります。
日々のビューラーや濃いメイクなど、ちょっとしたことがまつ毛を傷めているんですよ。
まつ毛が傷んでいると、まつ毛パーマをかけられなくなることもあるので気をつけましょう。
ビューラーのしすぎ
ビューラーは、思っている以上にまつ毛に負担がかかっています。
何度もギュッギュッとまつ毛を上げていませんか?
まつ毛を強く引っ張ることで、まつ毛が抜けやすくなっています。
また、古くなったビューラーのゴムも、まつ毛を傷めてしまう原因になりますので、気をつけましょう。
目をこする癖がある
日頃から目を擦らないように心掛けましょう。
筆者自身もそうですが、目が痒くなりやすく、癖のように頻繁に擦ってしまう方もいますよね。
目を擦ったらまつ毛が抜けてしまった、という経験をしたことがある方は多いはず。
目を擦るとまつ毛に刺激がかかり、まつ毛が抜けやすくなってしまいます。
栄養不足や生活習慣の乱れがある
偏った食事による栄養不足や、睡眠不足では、まつ毛がしっかり成長できません。
また、無理なダイエットもまつ毛に栄養が行かなくなるため気をつけましょう。
まつ毛が抜けにくくなる環境作りをしよう
クレンジング方法を見直す
アイメイクは、落ちているようで落ちてないことが多いものです。
綿棒やコットン、ポイントリムーバーなどを使って、きれいに落としてくださいね。
食生活や生活リズムを見直す
体の栄養が不足していると、まつ毛の成長は抑制されてしまいます。
規則正しい生活や栄養のある食事とり、ストレスを溜めすぎないようにしましょう。
適度な運動も大切。
運動することで、体の代謝が良くなり、まつ毛に栄養が行きやすくなります。
ダイエットや運動不足の解消にもなりますので、毎日少しでも運動することを心がけましょう。
まつ毛美容液でケアする
顔を保湿するように、まつ毛にもまつ毛美容液を塗ることを習慣化しましょう。
コストはかかってしまいますが、まつ毛のケアには最適です。
朝晩のスキンケア時に、まつ毛美容液も塗るようにすると良いでしょう。
>>続きを読む
↑↑↑
まつ毛美容液の効果をもっと知りたい方はこちら
まつ毛を休ませることも大切
たまにはまつ毛を休ませることも大切です。
まつ毛パーマの良さをしってしまうと、やめられなくなりますよね。
筆者自身がそうです。
ですが、前述した通り、まつ毛はデリケートなものであり、まつ毛パーマによるダメージは避けられません。
人間と同じように、まつ毛もダメージがかかりっぱなしでは元気がなくなります。
ちょっと労ってあげることで、まつ毛は抜けにくくなりますよ。
まつ毛が抜けてしまう原因を知って自信を取り戻そう!
今回は、まつ毛パーマ後にまつ毛が抜けてしまう原因や、まつ毛が抜けてしまった際の対処法についてお伝えしました。
・まつ毛パーマの薬剤やパーマのかけすぎで、まつ毛が傷みやすくなります。
・まつ毛パーマ後にまつ毛が抜ける原因として、まつ毛パーマをかけたこと意外に理由があることが多いです。
・まつ毛に良い環境づくりをすることで、まつ毛は抜けにくくなります。
・ときどきまつ毛パーマをお休みする期間を作りましょう。
このご時世、マスク生活になり、目元の印象が大切になりました。
目元を簡単にパッチリ魅せてくれるまつ毛パーマはとても便利ですよね。
まつ毛パーマを今後も楽しめるよう、まつ毛が抜けてしまう原因を知り、まつ毛を抜けにくくする環境づくりをしましょう。
きれいなまつ毛を手に入れることで、まつ毛メイクがより楽しくなります。
そして、目元にもっと自信がつきますよ。
>>続きを読む
↑↑↑
まつ毛美容液の効果をもっと知りたい方はこちら