長持ちさせたい!! 2
←続き
☆リペアを繰り返さない
ずっとリペアですと自まつ毛が痛む原因にもなります。
また汚れが生え際に溜まって持ちも悪くなりますし、まつ毛ダニの原因にもなります。
2~3回に一度は付け替えをオススメします。
☆エクステを濡れたまま放置しない
水に濡れている状態も負担はかかっています。
お風呂上がりや洗顔後はドライヤーの弱冷風で目元から離し遠くから乾かしてください。
そのあとコームで整える事もお忘れなく。
☆美容液を使用する
ブログに何度も書かせて頂いていますが、自まつ毛が弱くなると持ちは悪くなります。
美容液を使って自まつ毛も健康に、マツエクの持ちも良くしましょう。
などなど、他にも気をつける事は沢山ありますが、今回はすぐにでも始められる事を
ご紹介させて頂きました。
これ文章にすると面倒くさそうですが・・・今読んでみて自分で思った。
やってみると何てことは無い。すぐに日課になります。
マツエクの持ちが良くなると、サロンに通う頻度も少なくなり経済的にも助かります!
これ大事。
良い事だらけ。
是非お試しあれ。
素敵なマツエクライフをお過ごしください。
それでは、また。